スーパーキャンセル
誰しもが経験のある、どこまでも追いかけてしまったこと。
こんな経験をしたことはありませんか?
例えば、ボールがサイドラインに向かって転がっていく。
このまま放っておけば、確実にマイボールからのスローイン。
でも「ボールはまだ生きている!翼くん」と言わんばかりに、
転がっていくサッカーボールに向かっていく味方の選手がいる。
しまいにゃ、ぎりぎりで追いついてボールにはさわったけど、そのまま出ちゃった。
「トホホ」です。
この経験て、絶対にしたことあると思うんですよ!
ウッズも昔はしょっちゅうありました。
でも説明書にも書いてある機能である「スーパーキャンセル」を使えば、
これから2度とこのようなマイボールを、みすみす相手のスローインに
してしまうようなことはありません。
操作は簡単で「R1ボタン+R2ボタン」です。
追いかけるのをやめてくれます。
これを使えば、きわどいボールを深追いすることもなくなりますし、
もしこの操作を知らない人と対戦中に使ったならば、
絶対に「今どうやったの?」って聞かれるので、少し優越感を感じれるテクニックでもあります。
まとめ
今回はサッカー感もウイイレ感も関係なく、
説明書に載っていることですので、文章もあっさりめです。
ウッズの経験からすると、案外にこの操作を知らない人は多いので、
もし知らない人と対戦したら、教えてあげるも良し、
もったいぶって教えないのも良しです!
このサイトのことを教えてあげるのも、また良しです(笑)
スポンサード リンク
< サイドからのセンタリングに恥を感じない | スーパーキャンセル(SC)の使い方 > |
[ ウイニングイレブン必勝ガイド ]